子供の名義に変更したい場合は? 和歌山の軽自動車手続き代行
- 2018.01.10
- 軽自動車検査協会和歌山事務所への申請代行業務案内

和歌山県の軽自動車の名義変更を代行してる行政書士橋本です。
軽自動車の名義変更のお話 子供の名義に変更したい場合
お子さんが運転免許を取得して、親御さんの軽自動車をもらい受ける
ようなパターンがあります。
お子さんに責任を持って自動車を運転してもらうためにも、名義を子供にしたいと
いうご依頼がたまにあります。
軽自動車の税金もお子さんの名前で請求が来ますので、自覚が湧いて良いと思います。
この場合は、所有者事変えてしまう方法と使用者のみ変更する方法とがあります。
また、納税義務者は所有者・使用者どちらでも選ぶことできます。
お子さんの自立への一歩として、自分の運転する自動車の責任を持たせることはおススメです。
軽自動車手続内容 | 行政書士報酬(2022年10月1日 料金改定) | 印紙代・取得税・重量税 | ナンバープレート代 | 返送料 (レターパックの場合) |
---|---|---|---|---|
名義変更 (ナンバー交換無し) | ¥6600 | 印紙無料・税実費 | 不要 | ¥520 |
名義変更 (ナンバー交換あり) | ¥6600 | 印紙無料・税実費 | ¥1580 | ¥520 |
新規登録・中古新規・予備検新規 | ¥6600 | 実費 | ¥1580 | ¥520 |
ナンバー再発行 | ¥5500 | ¥790(一枚) | ¥520 |
|
保管場所届出(和歌山市内に限り必要) | ¥5500 | ¥500 | ¥520 | |
-
前の記事
離婚で車をもらうことになったら車検証を確認!和歌山の軽自動車手続き代行 2018.01.09
-
次の記事
軽自動車の和歌山ナンバー取得代行致します。 橋本健史行政書士事務所(和歌山) 2018.01.12